2025年07月04日 技術研修

【技術研修会のお知らせ】令和7年度第1回技術研修会のご案内(会員)

会員各位

 令和761日付で施行された改正労働安全衛生規則では、熱中症重篤化防止に向けた具体的措置が事業者に罰則付きで義務化されることになり、従来の安全衛生面の取組みだけでなく、刑事・民事両面で安全配慮義務違反が問われることへの事前対策が事業者に問われることになりました。

 この度、協会では「改正労働安全衛生規則の説明と対応」について、労働安全衛生法全般を含めた解説セミナーを開催することになりました。このセミナーは、協会が主催する埋蔵文化財調査士・調査士補の「技術研修会」として実施するものですが、内容は事業者である会社と現場管理者としての調査士の両方に役立つものとして準備しております。Zoomによるオンラインセミナーでもありますので、ぜひ、皆様のご参加をお待ちいたしております。

(1)テーマ:「発掘調査現場における労働安全衛生のリスク管理と熱中症重篤化防止について」

(2)日 時: 令和7年7月26日(土)13:00~16:00

(3)講 師 :永井 伸芳氏

 日本文化財保護協会理事、㈱三協技術技師長、労働安全コンサルタント、元東京都庁第四建設事務所長、オリンピック施設整備担当部長

(4)場 所 :Zoomによるオンライン のみ

(5)申込: Googleフォームよりお申込みください。申込締切 :令和7年7月23日(水) 17:00まで      https://forms.gle/STzsAVFdJ3o5DNCF7



公益社団法人日本文化財保護協会ロゴ画像

〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町10-13-301
TEL:03-6206-2190 FAX:03-6206-2191